2010年10月31日 21:22
TAKARA TOMYの「おえかきせんせい」って玩具、ほとんどの方がどこかで見られていると思います。
こんな↓やつです。
←画像クリックでメーカーHPへ飛びます。
そのせんせいを使っておえかきして遊んでいるえーさんですが、顔だと分かる絵が描けるようになってきました。

↑これだけじゃ、もしかして偶然顔らしくなっただけかもしれないので、一言言ってみました。
「おい、耳と髪の毛、描いてみぃ」
おおおっ!

なかなか、やりよるわい。
「他にも誰か顔、描いてみぃ」
今度は髪の毛は無いけど、鼻がだんごッ鼻で描けました。

目の描き方で、真っ黒に塗り潰す描き方と丸描いて点タイプの描き方と一応2通り描けるようです。
今年の4月「ドァえもん?」というタイトルで、えーさんが不思議な絵を描き残してました(記事はコチラ
その時の絵がこれ↓です。

まぁまぁ成長しているように感じた親バカでした。
こんな↓やつです。

そのせんせいを使っておえかきして遊んでいるえーさんですが、顔だと分かる絵が描けるようになってきました。

↑これだけじゃ、もしかして偶然顔らしくなっただけかもしれないので、一言言ってみました。
「おい、耳と髪の毛、描いてみぃ」
おおおっ!

なかなか、やりよるわい。
「他にも誰か顔、描いてみぃ」
今度は髪の毛は無いけど、鼻がだんごッ鼻で描けました。

目の描き方で、真っ黒に塗り潰す描き方と丸描いて点タイプの描き方と一応2通り描けるようです。
今年の4月「ドァえもん?」というタイトルで、えーさんが不思議な絵を描き残してました(記事はコチラ
その時の絵がこれ↓です。

まぁまぁ成長しているように感じた親バカでした。
- 前の記事
- < ようやくスタートライン
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ちょっと違うサイアミちゃん >
- 前の記事
- < ようやくスタートライン
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ちょっと違うサイアミちゃん >
コメント
だーさん | URL | -
いえいえ 間違いなく成長してますよー!
へ~今は2色なんですね?
( 2010年10月31日 22:28 )
roobalday | URL | -
2色の「せんせい」、めっちゃほしい~
うちの坊主、来週4歳になりますが、それよりはるかにうまい!
しかもかわいいです!
( 2010年11月01日 00:42 )
まるびえび彦 | URL | -
小さな子供が書いた絵は、全部ドラえもんに見えるのは
私だけでしょうか?
二色があるということは、近い将来フルカラーが出来ちゃうのかな?
子供のおもちゃも進化しているのですね?
( 2010年11月01日 05:11 )
にわとり | URL | -
せんせい!
あ、一周年おめでとうございます!
2色に私も驚き!!
進化してますね~。
かお、上手にかけてますよね♪
和みます(*^_^*)
( 2010年11月01日 07:49 )
mongy | URL | -
だーさんさんへ
ありがとうございます。
なんだか子どもの成長って日々、ホント面白いですね。
諸先輩方の味わってきた楽しさ、ほんの少しでも分かることができればいいなぁ、と思って頑張ります。
/______________________________________
roobaldayさんへ
ありがとうございます。
いえいえ、ルーバルさんところのおぼっちゃんは、植物への愛情が高いじゃないですか!
それに、お嬢さんの心温まる作品に、いつも「いいな、いいな」状態なmongyですw
/______________________________________
恵比村えび彦さんへ
ペンが2本あって、赤用と黒用があります。
仕掛けは小生もわかってません。
不思議です。
/______________________________________
にわとりさんへ
小生拙ブログにも、えーさん絵にもお褒めの言葉、ありがとうございます。
ホント、あっという間の1年でした。
あっという間と言うことは、全然、レイアウトとか水草の扱い方とか上達する時間もなかったということです。
要するに、小生は2年やっても3年やっても、何も変わらないのではないでしょうか。
それでも、そんな小生にいろいろと教えてやって下さいm(_ _)m
これからもよろしくお願いします。
( 2010年11月02日 05:12 )
コメントの投稿