2011年05月11日 16:39
えーさんのニンジンが(一応)発芽しました。

よくあーさんがベランダに出て、土をいじってますから、あちこちから発芽してますわw
シェフレラも、2株とも新芽スイッチが入ったようです。

こういうみずみずしい新芽が綺麗です!
マルチ水温計を見るとMAXが28℃に行ってました。

「もうそんな頃か・・・」とファンを出しました。

よくあーさんがベランダに出て、土をいじってますから、あちこちから発芽してますわw
シェフレラも、2株とも新芽スイッチが入ったようです。

こういうみずみずしい新芽が綺麗です!
マルチ水温計を見るとMAXが28℃に行ってました。

「もうそんな頃か・・・」とファンを出しました。
コメント
まるびえび彦 | URL | -
ニンジン・・・、凄い事になってますね?
そろそろ、間引きしないと大変な事になりそうですが、余計な心配かな?
もう、高温対策ですか?
うらやましいと言うか、可哀想と言うか、複雑です。
もし、猛暑になったら、今年の夏は青森へ!
但し、津軽弁を勉強してから来てください。
日本語は使えない地域ですから・・・。
( 2011年05月11日 18:08 )
mongy | URL | -
えび彦さんへ
帰宅してもファンがファンファン言ってます。
妻が「水槽の方から、何か音がするけど大丈夫なのか」と聞かれました。
津軽三味線の演奏を生で聴いてみたいです。
( 2011年05月11日 22:48 )
ちびえび | URL | AVgFLk6E
家も27度くらいまで上がりました~
流石にびっくりしましたよね~
家もそろそろやろうかな
それにしても、
ランキングメチャ下ですね^^;
あれ押すとページ飛ばされるので中々・・・光回線欲しいぜ;;
( 2011年05月12日 20:56 [Edit] )
mongy | URL | -
ちびえびさんへ
水温、厳しいですよね、あぢぃですよねι(´Д`υ)アツィー
これからますます暑くなるのに、こりゃクーラーの出番も早いかなぁ。
梅雨時期にいったん気温が落ち着くと思うんですけどねぇ・・・。
( 2011年05月12日 21:51 )
コメントの投稿