2011年10月03日 21:48
なんとあの筆無精なmongyが今日2本目の日記だったりします!
昨日も登場したこの125㏄原付で、今日は茨木市のアクア プラス-1に行ってきました。

夕方仕事が終わって、同僚と何やらかんやら喋ってから行ったんですが、大阪も寒くなってきたようです。
店内に入って、その空気の暖かさにホッとしました。
勿論、チェックしたはエキノドルス系の水草でした。
アパートとかポルトなんとかとか葉脈がよく見えて濃い緑のヤツをじっくり見てきました。
もちろん何も買ってません!
帰宅して、すぐにD-tankをチェックしました。

餌を入れたところです。
今日も13尾確認できました。
1個前の日記にも書いたんですが、この子たちが調子悪ければ再リセットするんですが、どうも普通に安定してきているようにも見えます。
ちょっとばかし「リセットしたい症候群」が出てるんですが、ここでやって崩したら嫌だし、・・・悩んでます。
昨日も登場したこの125㏄原付で、今日は茨木市のアクア プラス-1に行ってきました。

夕方仕事が終わって、同僚と何やらかんやら喋ってから行ったんですが、大阪も寒くなってきたようです。
店内に入って、その空気の暖かさにホッとしました。
勿論、チェックしたはエキノドルス系の水草でした。
アパートとかポルトなんとかとか葉脈がよく見えて濃い緑のヤツをじっくり見てきました。
もちろん何も買ってません!
帰宅して、すぐにD-tankをチェックしました。

餌を入れたところです。
今日も13尾確認できました。
1個前の日記にも書いたんですが、この子たちが調子悪ければ再リセットするんですが、どうも普通に安定してきているようにも見えます。
ちょっとばかし「リセットしたい症候群」が出てるんですが、ここでやって崩したら嫌だし、・・・悩んでます。
- 前の記事
- < 小さいロータスが綺麗で可愛いです
- ホーム
- Home
- 次の記事
- この子をなんとかしなければ! >
- 前の記事
- < 小さいロータスが綺麗で可愛いです
- ホーム
- Home
- 次の記事
- この子をなんとかしなければ! >
コメント
まるびえび彦 | URL | -
恵比村号が、来月で廃車予定。
今度は、スクーターにしようかな?でも、冬乗れないし・・・。
リセットは最後の手段でいいのでは?
家でも、リセットしようと思ったら、調子が戻り爆殖した事も有ります。
換水とか、ソイルを足すとか、最小の方法で持ち直すこともあるようですし。
フミンパウダーは、1kあっても余る事はありません。
土に混ぜて、植物にも使えるし!
あっ、元々植物用だったな?
現在、マンゴーを植えている土にも混ぜています!
来年使う土にも混ぜて、熟成させていますよ。
( 2011年10月04日 06:55 )
mongy | URL | -
えび彦さんへ
そちらは積雪が心配だからスクーターとかバイクとか少なそうですね(妻の実家周辺も少なかったですが・・・
リセット、もう少し待っても良いってアドバイス、了解です。
とか言いつつ、明日にでもやってたりして・・・(腰重くて)やらんやらんw
( 2011年10月04日 13:53 )
コメントの投稿