2011年12月03日 00:34
いや~、ようやく到着クロネコ便。
チャーム品、前記事のup後に届きました。
内容物が内容なだけに、あれこれしてたら晩飯も食えず、今帰宅したところです囧
ヤマト運輸荷物問い合わせシステムで検索しても、北大阪ベースで止まったまま。
そこから最寄りのセンターまでの途中で大渋滞?まさかの事故とか!?
などなどいろいろとやきもきしながら、待っていたんですが・・・・。
最寄りの配送センターで置き去りにされていたようです・・・orz
あちこちに運ばなきゃならん荷物を大きなボックスに普段入れているようです。
そのボックス、2ボックスあったのに気付かず1ボックスだけを配送していたとのこと。
ドライバーの方、真っ青な顔して「今からまだ100件ほどあるんです(汗)」とか。
小生ん所に来たのが19時半頃ですから、・・・・さすがにもう、終わってるかな?
さて、チャーム品、開封開封、と。

生体、水草、アクセサリーです。
今回狙っていたのは、職場tankに入れる生体、ハセマニアです。
少し前、欠品になったのでプリステラとどっちにしようか悩んだんですが、やっぱりハセマニアが気になって、入荷を待ってました。
水草は、アヌビアス・ナナ、同じくAnナナ・プチ、バリスネリア・スピラリス、スクリュー・バリスネリアの4種類です。
本当は、実は今日は、この便が16時までに届いたらセッティングをチャッチャと済ませてアクアテイラーズに行こうと思っていたんですよねぇ。
自宅のF-tankにブラック・モーリーが欲しいんです。
でも、チャームではずっと欠品中のようで、そこでテイラーズにでも行こうと思っていたんですが、便の延着のせいで行けなくなりました。
気持ちを切り替えて、これらの水草をワクワクしながら開封していきました。
まずは、バリスネリア・スピラリスを開封して適当に奥の方に植裁。
続いて、ちと背の低いスクリュー・バリスネリアを開封。
(゚Д゚#)ぁっ??
スクリュー・バリスネリア!?
スクリュー・バリスネリア!?

(# ゚Д゚)ぅはっ??
これがスクリュー・バリスネリア!?

小生にはどう見ても、カボンバに見えますが・・・。
しかも、これは1種類のカボンバじゃなく、しかも、これは濾材リングに入っているし、検索してみてカボンバミックスってヤツ!?
いや、もしかしてスクリュー・バリスネリアの水上葉はこんなのかもしれない。
小生が知らないだけかも知れない。
でも・・・、でも、やっぱり不安なので、職場から写真も貼付してメールしておきました。
明日、返事来るかな?
アヌビアス・ナナ・プチです。

葉っぱが小さくて可愛いですねえ。
アヌビアス・ナナです。

アヌビアスとバリスネリアを選んだのは、職場にある日淡水槽用です。
とりあえず、アヌビアス2種類を流木に(ビニタイが無かったので)木綿糸で巻き付けて、バリスネリア・スピラリスを植裁しました。

アクセサリー類も放り込んでおきました(ってか、日淡の管理は小生は全然知らないです
こっちが小生が管理している職場tankの方です。

中央を遊泳してるハセマニアよりも、カボンバ(らしきもの)の方が目立っとるがなw
ハセマニア、可愛い!

いや~、10尾じゃ寂しいだろうから、後20尾くらい入れちゃおうかな(だって10尾500円って・・・安い!
え?
10尾500円?
う~ん、11尾いるような気がしないでもないw
違う色してるのはメダカですw
あ~ぁ、来週にはテイラーズ行きてぇなぁ。
晩飯食ってこよう、っと。
チャーム品、前記事のup後に届きました。
内容物が内容なだけに、あれこれしてたら晩飯も食えず、今帰宅したところです囧
ヤマト運輸荷物問い合わせシステムで検索しても、北大阪ベースで止まったまま。
そこから最寄りのセンターまでの途中で大渋滞?まさかの事故とか!?
などなどいろいろとやきもきしながら、待っていたんですが・・・・。
最寄りの配送センターで置き去りにされていたようです・・・orz
あちこちに運ばなきゃならん荷物を大きなボックスに普段入れているようです。
そのボックス、2ボックスあったのに気付かず1ボックスだけを配送していたとのこと。
ドライバーの方、真っ青な顔して「今からまだ100件ほどあるんです(汗)」とか。
小生ん所に来たのが19時半頃ですから、・・・・さすがにもう、終わってるかな?
さて、チャーム品、開封開封、と。

生体、水草、アクセサリーです。
今回狙っていたのは、職場tankに入れる生体、ハセマニアです。
少し前、欠品になったのでプリステラとどっちにしようか悩んだんですが、やっぱりハセマニアが気になって、入荷を待ってました。
水草は、アヌビアス・ナナ、同じくAnナナ・プチ、バリスネリア・スピラリス、スクリュー・バリスネリアの4種類です。
本当は、実は今日は、この便が16時までに届いたらセッティングをチャッチャと済ませてアクアテイラーズに行こうと思っていたんですよねぇ。
自宅のF-tankにブラック・モーリーが欲しいんです。
でも、チャームではずっと欠品中のようで、そこでテイラーズにでも行こうと思っていたんですが、便の延着のせいで行けなくなりました。
気持ちを切り替えて、これらの水草をワクワクしながら開封していきました。
まずは、バリスネリア・スピラリスを開封して適当に奥の方に植裁。
続いて、ちと背の低いスクリュー・バリスネリアを開封。
(゚Д゚#)ぁっ??
スクリュー・バリスネリア!?
スクリュー・バリスネリア!?

(# ゚Д゚)ぅはっ??
これがスクリュー・バリスネリア!?

小生にはどう見ても、カボンバに見えますが・・・。
しかも、これは1種類のカボンバじゃなく、しかも、これは濾材リングに入っているし、検索してみてカボンバミックスってヤツ!?
いや、もしかしてスクリュー・バリスネリアの水上葉はこんなのかもしれない。
小生が知らないだけかも知れない。
でも・・・、でも、やっぱり不安なので、職場から写真も貼付してメールしておきました。
明日、返事来るかな?
アヌビアス・ナナ・プチです。

葉っぱが小さくて可愛いですねえ。
アヌビアス・ナナです。

アヌビアスとバリスネリアを選んだのは、職場にある日淡水槽用です。
とりあえず、アヌビアス2種類を流木に(ビニタイが無かったので)木綿糸で巻き付けて、バリスネリア・スピラリスを植裁しました。

アクセサリー類も放り込んでおきました(ってか、日淡の管理は小生は全然知らないです
こっちが小生が管理している職場tankの方です。

中央を遊泳してるハセマニアよりも、カボンバ(らしきもの)の方が目立っとるがなw
ハセマニア、可愛い!

いや~、10尾じゃ寂しいだろうから、後20尾くらい入れちゃおうかな(だって10尾500円って・・・安い!
え?
10尾500円?
う~ん、11尾いるような気がしないでもないw
違う色してるのはメダカですw
あ~ぁ、来週にはテイラーズ行きてぇなぁ。
晩飯食ってこよう、っと。
- 前の記事
- < やったぜチャーム!!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- どうしたクロネコ!? >
- 前の記事
- < やったぜチャーム!!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- どうしたクロネコ!? >
コメント
みちのく ずんだ | URL | -
つかみのネタが素晴らしすぎて・・・・
落ちがいまいち感がぬぐえませんね
と思ったら「ガモンバ」でしょこれ
きっとそうだ こちらが落ちか
自作を待つ
( 2011年12月03日 01:51 )
まるびえび彦 | URL | -
最近、クロネコさんの追跡システムもおかしいです。
相手先から、「届きました」とメールが来てるのに、問い合わせてみると
まだ配達中にもなってない?
その点、佐川さんは完璧です。
クロネコさん、儲かりすぎて手を抜いてるのかな?
( 2011年12月03日 04:00 )
mongy | URL | -
みちのく ずんださんへ
オチは、・・・いや~特に深夜だったので考えずに書いてましたが、とりあえず「かなり待って、中身これかい!?ずっこけちゃったw」っての感が伝われば嬉しいですw
しかし、ずんださん所みたいにポイントで返されたらこれは困るなぁ。
だって、スクリュー・バリスネリアだけだったら絶対送料かかっちゃう・・・orz
/______________________________________________________________
えび彦さんへ
ドライバーさんが仰ってたのは、12月に入ったら、もう全然ダメですってことでした。
確かに12月に入る頃から、配送戦線は始まる季節ですものねぇ。
しかし、ドライバーの事故死とかじゃなくて、とりあえずは安心ですよね。
( 2011年12月03日 08:52 )
だーさん | URL | JalddpaA
えっえっえっ、結局それはカモンバで正解なの?
すみません、脳が動きません・・・。
でも赤いカモンバが良いなぁ。
そうですね、これから宅配業者さんは超繁忙期に成りますので
勘弁してあげて下さいね。
( 2011年12月03日 09:16 [Edit] )
みちのく ずんだ | URL | -
あれ??説明不足だったかな
現金で返金かポイントで返金を選べました
ずんだは、チャームさんの対応がうれしかったので
ポイントを選びました。
それと現物が在庫あれば現物を送るようなので
水草が届くんではないでしょうか
もちろん元払いでね
次作を待つ
( 2011年12月03日 09:34 )
まるびえび彦 | URL | -
スクリュー・バリスネリアって名前は聞いた事あるけど、赤いのがそうなのか?
と思っていました。
でも、緑色のは、間違いなく・・・。
対応、楽しみですね!!
( 2011年12月03日 10:08 )
キボーデコ | URL | .2cgsHzE
スクリューバリスネリアは新たに送ってれて
カボンバミックスはいただけると言う結果になると思います。
私もチャームさんで何十回も購入しているものですから
たまにミスがあります。
でも注文した商品が違う商品だったって事はなかったです。
だいたい注文したのが入っていない事が3度くらいありました(汗)
( 2011年12月03日 10:29 [Edit] )
mongy | URL | -
だーさんへ
ブログ書いてなかったら、一人で「?」って感じですけど、こうして皆さんと一緒に「?w」って出来るからブログって楽しいですね。
宅配業者の一方で、知り合いの楽器屋さんの兄ちゃんは来週月曜日以外フリーで「やばくないですか?」「あはは、やばいです」ってw
クリスマス直前のこの時期に楽器買っても仕方ないんかな?w
/______________________________________________________________
みちのく ずんださんへ
あ~いや、小生も説明不足でしたね。
要するにスクリュー・バリスネリアをポイントでもらったとすると450円(今のところ)で、その450円でスクリュー・バリスネリアをもう一度買うとすると、送料がかかって450+490で、結局スクリュー・バリスネリア買うのに940円かかりますよね。
それは嫌だなぁってことです。
/______________________________________________________________
えび彦さんへ
スクリューって名前がついてるのに、全然スクリューしてないのが、ちょっと開けた時笑えましたw
こんなにも水上葉と水中葉が違う水草もあるもんなんだ、珍しいもんだ、と。
でも、赤い水上葉から緑の水中葉が果たして出るんだろうか?と、「?」が「?」を呼び、小生の頭の中では「?」が最低10回はグルグルしましたねw
/______________________________________________________________
キボーデコさんへ
やっぱり、これカボンバですかねw
小生も誤納は初めてです。
入っていなかった事が1回、1つしか注文してないのに2つ入っていた事が1回ありますw
( 2011年12月03日 11:18 )
コメントの投稿