2013年12月12日 23:15
通勤路で別ルートを使うと梅花女子大学という大学の近くを通ります。
遠くから見えてもツリーがあるので、「よし、今夜は近づいて撮ってみることにしよう」と。
梅花女子大学の過去ニュースにもツリー点灯の記事がありました。
車で近づいて・・・とりあえず女子大学なので、入り口付近で車を停めました。
「はてさて、どうやって撮ろうか、下手に不審者と思われても・・・」とか考えていると、警備員さんがどうぞどうぞと手招き。
「えっ!えええ、え~の?」と来客用っぽい所に車を停めると、写真もOKをいただきました。
よっしゃ、今日の練習!ってことで、練習練習、カシャカシャカシャッ(クリック拡大あり

焦点距離23mm、F4、1秒、露出+1。
暖かニュアンスを出したかったのでホワイトバランスを「くもり」で、絞りを絞ると点光源に光条が発生と本か何かで読んだので・・・(クリック拡大あり

焦点距離18mm、F20、2.5秒、露出+1。
今夜も昨日と同じ位置から大阪梅田方面を、ホワイトバランス「白熱電球」にしてクールな感じで挑戦(クリック拡大あり

焦点距離18mm、F10、1.3秒、露出-1.3。
今日、本屋でSHRIMP CLUB3を立ち読みして初めて知ったんですが、ミナミヌマエビにも「赤」とか存在するんですね。
これ、ほ~んとびっくりしました。
もしかして昨日の赤いヌマエビの先祖に「赤」系の血が入っていたのかな?
遠くから見えてもツリーがあるので、「よし、今夜は近づいて撮ってみることにしよう」と。
梅花女子大学の過去ニュースにもツリー点灯の記事がありました。
車で近づいて・・・とりあえず女子大学なので、入り口付近で車を停めました。
「はてさて、どうやって撮ろうか、下手に不審者と思われても・・・」とか考えていると、警備員さんがどうぞどうぞと手招き。
「えっ!えええ、え~の?」と来客用っぽい所に車を停めると、写真もOKをいただきました。
よっしゃ、今日の練習!ってことで、練習練習、カシャカシャカシャッ(クリック拡大あり

焦点距離23mm、F4、1秒、露出+1。
暖かニュアンスを出したかったのでホワイトバランスを「くもり」で、絞りを絞ると点光源に光条が発生と本か何かで読んだので・・・(クリック拡大あり

焦点距離18mm、F20、2.5秒、露出+1。
今夜も昨日と同じ位置から大阪梅田方面を、ホワイトバランス「白熱電球」にしてクールな感じで挑戦(クリック拡大あり

焦点距離18mm、F10、1.3秒、露出-1.3。
今日、本屋でSHRIMP CLUB3を立ち読みして初めて知ったんですが、ミナミヌマエビにも「赤」とか存在するんですね。
これ、ほ~んとびっくりしました。
もしかして昨日の赤いヌマエビの先祖に「赤」系の血が入っていたのかな?
- 前の記事
- < 滝道でシャープネ7で練習
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 皆さん、これ、何ていうエビですか? >
- 前の記事
- < 滝道でシャープネ7で練習
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 皆さん、これ、何ていうエビですか? >
コメント
コメントの投稿